塗装に関するよくある質問

塗装はどれくらいもちますか?
種類 耐用年数
ウレタン塗装
アクリル系に比べ紫外線に強く、水弾き性も優れています。
しかし、汚れやすいという短所もあります。
耐候性はやや長く、5~7年といったところです。
5~7年
シリコン塗装
紫外線により強く、親水性もあるため、汚れにくい特徴があります。
耐用年数も長くなります。
7~10年
フッ素塗装
外壁用塗料としては最も耐用年数が長く、長期に渡って高耐久性が期待できる高級な塗装です。
また費用も高くなります。
10~15年

外壁塗装は、用いる塗料の種類によって耐用年数と費用が変わってきます。
耐用年数が長い塗料程、費用も高くなる傾向があります。

※既存の塗装の仕様によっては使用できない塗料があります。

カビ、コケが付いていますが、掃除をしないと施工してもらえませんか?
塗装する前に住宅一棟まるごと高圧洗浄して汚れを落としますのでそのままで大丈夫です。
外壁に亀裂やヒビ割れがあっても、塗装はできますか?
ヒビの具合に応じて適切な処置、補修工事をした上から塗装します
塗装の種類は何種類?
現在、外壁塗装で使用されている塗料の種類はウレタン樹脂塗料・シリコン樹脂塗料・フッ素樹脂塗料の3種類です。
水性と油性の違い?
水性は水で希釈する材料で、臭いが少なく、環境に優しいため幅広く利用されています。
油性はシンナーで希釈する材料のため、臭いがきついですが、強い塗膜になります。
塗装する部分によって、上手に使い分けていくことが大切です。
まだ頼むかどうか決めてないけど見に来てもらえるのですか?
もちろんです。点検やお見積りに関しては一切無料ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。
工事期間はどの位ですか?
家の大きさや塗装箇所、仕様にもよりますが、通常短くて1週間、長くて3週間程度の工事になります。
塗装のもちはどの位ですか?
材質や環境、塗装の種類によって異なります。
どのくらいもつのか、というよりは、どのくらいもたせたいか、が重要です。
人が年をとるように、塗装も年を重ねていきますので、長くもたせるためには定期的な点検と塗替え時期も重要です。最適な方法をご提案いたしますので、一度お問い合わせ下さい。
家の外壁は、どのようなタイミングで塗り替えたらいいのでしょうか?
一般的に塗り替えを行う最適時期は新築後(又は前回の塗り替え後)7~10年程度と思われます。
外壁面に著しい汚れや塗膜表面の劣化が生じ始めたら要注意です。
さらに、塗膜の浮き、はがれ、ひび割れなどが生じ始めたら、できるだけ早めに塗り替え実施を検討されることをお奨めします。
「いずれは、・・・・・」、「そのうち、・・・・・」と考え、このような現象を放置すると、塗膜や躯体の劣化がさらに進むことになりますので、結果として費用もかさむことになります。
外壁や屋根の塗装を依頼する際に注意すべき点はありますか?
塗料にはさまざまなものがあり、特徴も費用も異なりますが、あまりに安価な塗料は耐久性が低いことがあり、結果として余計にコストがかかる可能性があります。できるだけ耐久性が高く、高品質なものを選びましょう。
塗り替え費用はどれくらいかかりますか?
誠に申し訳ありませんが、建物の大きさや劣化具合、塗料の種類・仕様によって金額が変動しますので明確な費用を申し上げることはできません。
先ずは、お気軽にお見積りをご依頼下さい。
瓦屋根なのですが、塗り替えが必要ですか?
瓦屋根は通常「粘土瓦」と「セメント瓦」に分けられます。粘土瓦は基本的に塗装は不要です。
セメント瓦は厚型スレートと化粧スレートに分けられ、厚型のスレート瓦を塗り替える場合は下塗りとしてカチオン系のセメントフィラーが必要となります。
戸建住宅に多用されている化粧スレート(コロニアル、カラーベストなど)の場合は、一般的な屋根塗り替え仕様で対応できます。